Categories
うつわ お知らせ イベント 季節物 果物

スダチ

爽やかな香りと酸味のスダチ
 

松屋銀座7階 
織部・弥七田織部展
10月28日まで
展示販売の延長となりました

麺類やサンマなどの魚類、
から揚げなどの肉類、
ケ-キなどにも、
しぼりったりスライスにしたり、
食卓の名脇役です

ビタミンCとレモンの2倍のクエン酸
体内の新陳代謝を高め血液を新しく
疲労回復に絶大な効果
風味、味わい、香り 、薬効あり

織部縞楕円鉢

織部縞楕円鉢
弥七田織部四方たわめ小鉢

弥七田織部四方たわめ小鉢

Categories
うつわ お知らせ イベント

松屋銀座 秋の器展 Ⅱ

季節がすっかり秋に

展示場所が変わり、展示会期の延長です

10月15日(水)から10月28日(火)

どうぞよろしくお願い申し上げます


松屋銀座 秋の器展 Ⅱ

Categories
うつわ お知らせ イベント

松屋銀座・秋の器展

2025年9月24日(水)から10月7日(火)
 
松屋銀座 
7階 テ-ブルジョイ
ひとと・てしごと
東直人 秋の器展
開催中です

食器や注器、酒器、花器等を
灰釉、弥七田織部釉、織部釉、瀬戸黒釉で製作

東まり子製作の器
箸置き・スプ-ンレスト
展示販売させていただいております。

松屋銀座・秋の器展

松屋銀座・秋の器展
松屋銀座・秋の器展2

松屋銀座・秋の器展2
松屋銀座・秋の器展3

松屋銀座・秋の器展3

Categories
うつわ

8寸プレ-ト三種

織部8寸プレ-トと弥七田織部8寸プレ-ト
浅めの灰釉リム鉢


織部8寸プレ-ト

弥七田織部8寸プレ-ト
灰釉リム鉢

灰釉リム鉢

Categories
うつわ 季節物 野菜

トウモロコシ

『甘いよ~!』の呼び声に誘われて思わず購入
早速ゆでたてをいただきます

画像、緑斑オ-バルプレ-トと織部8寸皿のトウモロコシ、
上部はもぎたて、下部はゆでたて

緑斑オ-バルプレ-ト

緑斑オ-バルプレ-ト
織部8寸皿

織部8寸皿

Categories
うつわ 季節物 野菜

さくらんぼ

立派なサクランボ『佐藤錦』
春先から様々な試練を受けて収穫が危ぶまれていました
こうして頂けることに感謝です

器は上から
染付鳥文高台鉢、弥七田織部向付、青白磁たわめ小鉢


染付鳥文高台鉢

弥七田織部向付

青白磁たわめ小鉢
Categories
うつわ

みょうが

今が旬のみょうが
疲労回復、食欲増進、発汗や消化の促進、
呼吸機能をたかめる効果も期待できるお役立ち野菜。
薬味だけでなく酢漬けやピクルスなどで楽しんで夏バテ対策に
上から
黒釉隅切長角皿
青白磁縞オ-バル鉢
白磁縞輪花オ-バルプレ-ト
灰釉櫛目台皿

黒釉隅切長角皿

黒釉隅切長角皿
青白磁縞オ-バル鉢

青白磁縞オ-バル鉢
白磁縞輪花オ-バルプレ-ト

白磁縞輪花オ-バルプレ-ト
灰釉櫛目台皿

灰釉櫛目台皿
Categories
うつわ

弥七田織部付け台

弥七田織部付け台・ホワイトりんご


店頭の紹介文には
「ふじ林檎の枝変わりによって育成された品種で、
あまり着色せず甘みが強く食味が良いのが特徴です」とある。
青森県産の「飛馬(ひうま)ホワイトりんご」
果皮には、うっすらと赤い縦縞が入っており、
食味は歯切れよく、
酸味が穏やかで甘味がしっかりあり美味でした。


弥七田織部付け台・ホワイトりんご

Categories
ブログ

織部櫛目扇形花入

表裏それぞれ雰囲気が異なる櫛目を入れた扇型の花入れです。

枝物から花材の花止まりも良く仕上がりました。

織部櫛目扇形花入

織部櫛目扇形花入

Categories
ブログ

織部櫛目オ-バルプレ-ト

主菜と副菜を一つに盛り合わせてワンプレ-トとしてもお使いできます。果物や野菜等旬の食材が盛りだくさんの季節です。和歌山産の富有柿を「織部櫛目オ-バルプレ-ト」に盛ってみました。

織部櫛目オ-バルプレ-トと富有柿

織部櫛目オ-バルプレ-トに富有柿